
[ad#co-1]
化粧水、乳液、美容液にクリーム...皆さん、日々のお肌のお手入れ頑張っていますか?
でもちょっと待って!
それって逆にお肌をいじめてない!?今回紹介するのは、何もしないスキンケア。
スキンケアって、化粧品を付けるからスキンケアって言うんでしょ?
それは大きな間違い。肌の状態を整えるために行うことなら、それも立派なスキンケア。ここでは化粧品に頼らない、本当のスキンケアについて説明していきます。
何もしないスキンケアとは
高い保湿性を持った化粧品や良い香りがする化粧品など、使い心地の良い様々なま商品が売られていますよね?化粧品をつければ肌がきれいになれると思っていませんか?
実は、保湿のしすぎは肌本来のバリア機能を低下させてしまう恐れがあるんです。例えるなら、子供が自分で何かをしようとしているのにお母さんが代わりに全部やってしまい、子供の自立を邪魔してしまうようなイメージです。それは肌も同じで、肌が頑張って自ら再生しようとしているのに、外部からあれこれつけてしまうと肌が本来の働きをサボり始めるのです。
何もしないスキンケアとは、化粧品の力を借りないことによって肌本来のバリア機能を高めていく美容法なのです。
クレンジングや洗顔はどうしたらいいの?
毎日のメイクや、それを落とすためのクレンジングや洗顔は、どうしても肌に刺激を与えてしまいます。化粧もクレンジングも一切しない!それは確かに負担が無いかもしれませんが、そういうわけにもいかないですよね。仕事柄、すっぴんで会社に行くわけにはいかない、紫外線も気になる...そんな時は、クレンジングなしで落とせるタイプのファンデーションがおススメです。リキッドタイプやカバー力の高いファンデーションだと、やはりそれに合わせて負担の強いクレンジングでないと落とせませんよね?クレンジングや洗顔フォームもなるべく刺激の少ないものを選ぶようにしましょう。
どうしても乾燥してしまう場合は?
思い切って何もしないスキンケアをはじめて見たけど、どうしても肌が乾燥してしまう。こんな時はどうしたらよいでしょう?
笑うと顔が痛い
粉吹きするほど乾燥している
もし、このような状態になってしまった場合、無理に継続することはおススメしません。ひどく乾燥している場合はシワが出来やすい、紫外線の影響を受けやすいなどの問題があるので、このような場合には対策必要です。その対策とは
乾燥がひどい部分だけ保湿クリームを使う
ということです。鼻やおでこはどちらかと言えば油分の方が気になり、あまり乾燥は気にならないですよね。逆に、口の周りや頬などは乾燥が気になりませんか?本当に乾燥が気になる部分だけ、保湿クリームをちょんちょんと薄く塗ってあげると良いかもしれません。
また、使用するクリームも低刺激のものを選んでください。赤ちゃんから使えるセラミド配合の保湿クリームなんかは、乾燥しにくい上に低刺激性なのでとってもおススメですよ!
まとめ
きれいになるために、返ってお肌をいじめている人が多くいます。肌は毎日自らきれいになろうとしています。それを邪魔してはいけない。あなたが出来ることは、肌がきれいになるために環境を整えてあげること。”何もしない”それが私のスキンケア。
その代わりに、生活習慣や食生活で美肌を目指していく事が理想的だと思っています。
[ad#co-1]