
[ad#co-1]
紫外線は3月頃から徐々に強くなり、5月にはピークを迎えます。この情報も大分浸透しているので、3月になると日傘をさしいる人もちらほら見受けられる程。同時に、この頃からお店には紫外線対策グッズが並びはじめます。私は毎年新しい商品をチェックして、最新の紫外線対策をどんどん取り入れていますよ(^^)今回紹介したいのは、2018年の2月に販売がスタートしたエトヴォスのUVパウダー!その使用感と効果についてまとめました。
エトヴォスのUVパウダーの特徴
エトヴォスとは
エトヴォスというのは、ストレスフリーなミネラルメイクをコンセプトにしている化粧品ブランドです。成分にこだわる方や敏感肌の方には特におススメ。
一番有名なのはミネラルファンデーションですが、スキンケア商品やベビー用品なども充実しています。
UVパウダーのメリット
ファンデーションも含め、パウダー状のベースメイクの紫外線防御率はとても優れていると言われています。SPFの表記がないものでもある程度の紫外線はカットできるのだとか。
私自身の体験になりますが、昨年は顔と首に日焼け止めを塗り顔だけプラスでUVパウダーを重ねていました。そしてある日気が付いたのですが、明らかに顔と首の日に焼け方が違うんです。
POINTそれだけUVパウダーは紫外線カット効果が高いというということです。
高SPFなのにノンケミカル
エトヴォスのUVパウダーの売りは、何と言っても高SPFなのにノンケミカルということ!
高SPFの商品のほとんどは、紫外線吸収剤を使用したものになるのですが、こちらは紫外線吸収剤フリーを含む、8つのフリーを実現した商品です。
紫外線吸収剤 シリコン タルク 鉱物油 ナノ粒子 石油系界面活性剤 合成着色料 合成香料
♦お肌に負担をかけずに紫外線対策をしたい方は必見です。
エトヴォス2018年限定版UVパウダーの使用感と効果
使用感
とても軽い付け心地です。以前使っていたUVパウダーはノンケミカル処方ではなかったためか、やや重たい感覚がありました。
こちらの商品はさらっとしていてつけている感もなく、肌ストレスフリーで1日を過ごすことができました。
効果
UV効果についてですが、正直まだ買ったばかりのためなんとも言えないところです。しかし、以前使っていたエトヴォスのUVパウダーが効果大だったので、こちらも期待できるのではないでしょうか。
また、何も塗らないよりもこちらを使用した方が肌がキレイに見えます。
おススメの使い方とUV効果を高める方法
おススメの使い方
メイクのフィニッシュパウダーとしてはもちろん、日焼け止めの上から使用するのもおすすめです。
普段はファンデーションは使用しないのが私のモットーなので、基本的には日焼け止めとこちらのパウダーでベースメイクは完了です。特別な日以外はなるべく肌を休ませるのがポイント。
こまめな塗りなおしで紫外線を完全シャットアウト
紫外線対策をするなら日焼け止めのこまめな塗り直しが大切。
とはいっても、日焼け止めを塗り直すのは結構大変。
そんなとき、パウダーであれば短時間でささっと塗ることが出来るのでとっても簡単です。
こまめな塗り直しで紫外線を完全にシャットアウトしましょう!
まとめ
いかがでしかたか?
UVパウダーは紫外線対策に、とっても効果があるということが分かりましたね!
高SPFかつノンケミカルのエトヴォスなら、なおさら良いのではないでしょうか。今年も最新の紫外線対策グッズが続々と出てくることでしょう。自分にぴったりの商品を見つけて、紫外線からお肌を守っていきましょう!
[ad#co-1]