
[ad#co-1]
近大マグロのコラーゲンを初めて配合した美容液が今話題になっています。
化粧品メーカーである加美乃素本舗(かみのもとほんぽ)と近畿大学医学部の共同開発によって完成したこの商品。その名も「ルイキャラット美容液」。
いったいどんな効果を持つ美容液なのでしょうか。また、気になる臭いや金額、使用感についても詳しく解説していきます!
ルイキャラット美容液とは
ルイキャラット美容液は加美乃素本舗と近畿大学医学部の共同開発によって完成した商品です。この「ルイキャラット」という商品名にも深い意味が込められているのだとか。
早速詳しい情報を見ていきましょう。
開発に携わった凄い人たち
加美乃素本舗
育毛剤・養毛剤などをメインに製造販売している会社です。「かみのもと」というのは、それにちなんでつけられている様ですね。なんとも素敵なネーミングです!
その歴史は長く、最初の商品販売から85年のも歴史を誇っています。
長い年月を経て培った研究の成果により、現在では女性用基礎化粧品の開発にも取り組んでいるようです。歴史が長いとそれだけで安心感もあります。
近畿大学医学部
ルイキャラット美容液の一番の売りである、「フレグランスコラーゲン」の抽出に成功させたのが、近畿大学医学部の多賀淳准教授。
この成分は近大マグロの皮から抽出しているそうです。
加美乃素本舗と近畿大学の技術力を結集させ、素晴らしい商品が完成したのですね。
ルイキャラットってどういう意味?
「Rui」は「うるおい(uruoi)」を表し「Carat」は「希少な宝石」という意味を表しているようです。
マグロからとれるコラーゲンは高保湿成分であると共にとても希少なため、宝石の単位であるキャラットという言葉を用いたのですね。
名前の由来もすごく素敵です。
贅沢な美容成分と高い保湿効果
フルグレンスコラーゲン
フルグレンスコラーゲンは、1匹の近大マグロ(約40kg)から100g程度しか抽出できない貴重なものです。
一般的なコラーゲンに比べ保湿力に優れているのだとか。
美容成分
フルグレンスコラーゲンの他、2種類の有効成分も配合しているようです。その成分がこちら。
♦肌の保護に優れた「天然のヒト型セラミド」
♦優れたれたうるおい成分である「天然ヒアルロン酸ブレンド」
この2つの美容保湿成分をさらに配合することで、加美乃素本舗独自の高保湿処方が実現したそうです。
その効果と使用感
年齢とともに不足しがちなうるおいを効果的に補い、乾燥による小じわを目立たなくしながら滑らかでハリのある肌へ導く、とのことです。つまり
乾燥 小じわ 張りを失った肌
こういったお肌の悩みに効果があるようですね!
また、ルイキャラット美容液は濃厚でとろみのある質感だそうです。肌のなじみもよく、つけた後も肌のうるおいを保ち続け乾燥から守ってくれるとのこと。
なんだか期待できそう

どこで購入できるの?臭いは大丈夫?
魚由来の美容成分ですから、特有の生臭さなどが心配です。また、購入できる場所や金額についても気になるところです。
詳しく見ていきましょう。
魚特有の生臭さは?
商品の企画に携わった大学院の学生さんは「マグロの生臭さが残らないよう、抽出方法に苦労した」と話しています。
生臭さはしっかりと除去されているようですね!
購入場所と気になるその金額
加美乃素の通販サイトにて、2018年3月20日から販売がスタートするそうです。
商品名は「ルイキャラット美容液」で、価格は30グラム入りで1万800円。
値段はちょっとお高いのですが、その希少な美容成分や高い保湿機能のことを考えると妥当な金額なのかと思います。
まとめ
いかがでしたか?
ルイキャラット美容液、とっても気になりますよね!
加美乃素本舗の社長さんは、「美容液を第1弾として、基礎化粧品を取りそろえたシリーズを今後販売していく。」とおっしゃっています。
スーパー保湿ケアが期待できる、ルイキャラットが近い将来シリーズ化するかも知れません!
今後も目が離せないですね!
[ad#co-1]