
スポンサーリンク
エステに化粧品に健康食品。美肌を作るために日々出費を重ねてしまう方も多いのではないでしょうか?
確かに、高額な化粧品やエステはそれだけで高い効果があるような気もします。
しかし、「学生だからお金がない」「貯金のために節約をしたい」「子供たちにお金がかかって自分にそんなに使えない」など、実際のところ美容にお金をかけられる人ばかりではありません。
そこで今回紹介するのはズバリ「お金をかけずに美肌になる方法」!
今日から始められるその方法について紹介していきます!
読みたい場所へジャンプ
1.スキンケアはシンプルなものを
化粧水、美容液、乳液と、あれこれ肌に乗せすぎてしまうのは返って肌のバリア機能を衰えさせてしまう可能性があります。
洗顔後、乾燥が気になる場合のみ化粧水やクリームをちょっとつけるだけでも十分なんです。
肌を甘やかさないことで、肌本来のバリア機能が高まり健康な肌状態に戻すことができます。
2.自炊は節約かつ美肌への近道
スポンサーリンク
お金をかけずに美肌になるには自炊をすることがとっても効果的。
外食やコンビニで済ませてしまうと、どうしても脂質や糖質を取りすぎてしまいニキビや吹き出物の原因につながります。
野菜を中心に自分で料理をすることで、肌に良い栄養をしっかりと摂ることができ、その上節約にもなるんです。
3.早く寝れば美容にも家計にも優しい
早く寝ることも美肌を作る上でとっても大切なこと。
肌は寝ている間に作られるため、寝不足だとすぐに悪い影響が出てしまいます。
部屋を暗くして早めに眠りの体制に入る事で、眠くなりやすく電気代の節約にもなりますよ!
4.お菓子の代わりに果物をチョイスしよう
ついつい買ってしまうお菓子。甘いものが好きな方は、是非お菓子の代わりに果物をチョイスしてみてください。
果物にはビタミンや抗酸化作用など、肌に良い栄養素がたっぷり含まれています。
果物は食べる美容液。空腹時に食べるとよりその効果が高まるので、小腹がすいたときのおやつとしてはもってこいですね!
5.普段のメイクは紫外線対策が出来ればOK!
お金をかけずに美肌になるには普段のメイクの見直しも重要。
日焼け止め、下地、ファンデーション、フェイスパウダーなど、化粧品を重ねすぎてしまうと肌への負担はその分大きくなってしまいます。
普段のメイクは日焼け止めとフェイスパウダーのみ。気になる部分のみ、細いブラシにファンデーションをとって重ねてあげると、案外きれいに仕上げることが出来るんです。
肌負担の少ないメイクで美肌に近づけるかもしれませんね!
さいごに
いかがでしたでしょうか?
お金をかけずに美肌になる方法ということで紹介しましたが、もうお気づきになられた方はいますか?
今回私が伝えたかったのは、お金をかけない方が、むしろ肌に良い場合があるということ。
肌のためには、プラスよりもマイナスの発想が効果的。
栄養は内側から補うもの。あとは、肌を休ませるような感覚でなるべく負担をかけないようにすることが、美肌への第一歩なのではないでしょうか。
こちらの記事もよく読まれています
【関連記事】
【関連記事】
【関連記事】
【関連記事】
スポンサーリンク