
[ad#co-1]
こんにちは、管理人のいねこです。
最近外に出ることが多くなったせいか、少し日に焼けたかなと感じている今日この頃です。
ただ、もちろん紫外線対策も大切ですが、せっかく夏に向かっているということで、レジャーも程よく楽しんでいきたいと思っています^^
ところで、もしかしてあなたは今、下地の色をどうしようか迷われているところですか?
「パープルってどうなんだろう」なんて考えているのならば、まさに「あなたを待っていました」というのが私の気持ちです^^
ようこそ美肌oneへ。
私は、色黒さんにとって、化粧下地は非常に重要な役割を担っていると感じています。
何故だと思いますか?
色黒の人はたいてい、少しでも肌が明るく見せることを望んでいます。実際私もそうです。
そして、その望みを左右させるのがベースメイクであり、その中でも化粧下地がとっても重要なのです。
今回は、私が色黒さんにおススメしたい化粧下地を紹介していきます!
色黒さんにおすすめの下地の色は?
一番おススメなのは、やはり自然なオークルカラーです。
その中でも、色黒さんにはあえて「明るめのカラー」を選んでいただきたいと思っています。
参考までに、上の写真はポールアンドジョーの下地の色見本なのですが、左側が明るい方で、右側が暗い方、真ん中は両方をブレンドした色です。
「下地の色も肌の色に合わせる」というのが一般的ですが、個人的には、一番明るいカラーが最もしっくりきます。
個人的な意見ですが、下地に関しては「肌を明るく見せること」を重視しているので、明るく見せるカラーをいつも選んでいます。
色黒にパープルの下地ってどうなの?
一時期、パープルの化粧下地を使用していました。
化粧下地というより、コントロールカラーですね!オンリーミネラルのメイクアップベース(クリアナチュラル)です。
仕上がりは、個人的には好きでした!!これは、パープルの下地の特徴なのですが、肌に透明感が生まれますし、上品な印象を与えてくれます。
ただですね。。時間が経つと、やや赤くくすんでくる感じがありましたね。あとは、上品な印象になる分、カジュアルなファッションやとはどうも合わなくて、普段使いはやめてしまったんです。
しかし!!
写真映りは、抜群に良かったです!!(笑)
写真といっても、スマホとかデジカメで撮った写真ではなく、写真屋さんできちんと撮ってもらった写真です。※一文で写真という単語を4回も出してしまいました(笑)
フォーマルな服装をしていたのと、照明によって透明感が際立ったのとで、自分で言うのもアレですが、よく撮れてました(笑)
参考になるか分かりませんが、こういった使い分けをしてみると良いかもしれませんね!!
色黒さんにおすすめしたい下地は
やっぱり、ポールアンドジョーですね~
すみません、このブログ内で何度も言っています(笑)
でも結局これに戻ってきてしまうんです。ポールアンドジョーの、UVカットの方で、明るい方を、いつも使っています。
自然ですし、変にキラキラしないので普段着とも合いますし、もう、言う事なしですね。
ちなみに、以前は化粧下地の前に日焼け止めクリームを塗っていましたが、最近は化粧下地とフェイスパウダーだけで仕上げています。
日焼け止めクリームを使用しない方が、仕上がりが断然キレイです。自然です。
ポールアンドジョーの下地にもUV効果はありますが、ちょっと心配なので、日焼け止めクリームを塗らない分、帽子や日傘で対策をするようにしています。
夏場はUVカットのフェイスパウダーが、持ち歩き用としても便利ですよ!
まとめ
色黒さんにとって化粧下地の色は永遠のテーマだと思っています。
現在は落ち着いていますが、何かの拍子にまたジプシーになるかもしれません。
その時は、また皆さんに発信できる情報が増えますね!お楽しみに。
追記:化粧下地は毎日使うものですからね、「ポールアンドジョーだと高い」という人が続出しております。プチプラコスメも、この機会に研究してみようと思います!おすすめのプチプラコスメを発見したら逐一報告しますね^^
[ad#co-1]